美品
2023/3/8 東京都で買取
¥16,500
買取を申し込む
美品
2023/2/21 東京都で買取
¥30,000
買取を申し込む
美品
2022/1/22 兵庫県で買取
¥35,000
買取を申し込む
程度良好
2021/8/8 大阪府で買取
¥35,000
買取を申し込む
一般中古
2021/6/19 神奈川県で買取
¥20,000
買取を申し込む
程度不良
2021/6/19 神奈川県で買取
¥55,000
買取を申し込む
特定のテーマを扱った専門書を「週刊○○」のタイトルで週刊ないし隔週刊として発行。2~3年に渡って発行される創刊号から最終号までを全て揃えると、巨大な専門書が完成する仕組み(分冊百科、パートワーク)である。
DeAGOSTINI(デアゴスティーニ)は、もともとイタリアの会社です。たまにテレビCMなどでも流れているので、耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。
★New ミッキー・パッケージ
New ミッキー・パッケージは、「ディズニーの英語システム」の基本的なパッケージです。
このパッケージでは、「聴く」「見る」「遊ぶ」「読む」という観点で、
バランスよく、お子さまの周りを最適な英語環境に整えるための英語教材が用意されています。
□New シング・アロング・セット
「New シング・アロング・セット」は、幼児英語教材「ディズニーの英語システム」に登場する歌から、
131曲を抜粋したディズニーの歌の世界を楽しむセットです。
□プレイ・アロング・セット
「プレイ・アロング・セット」は幼児英語教材「ディズニーの英語システム」(DWE)の0?3歳のお子さまのための英語学習プログラムです。
お父さんお母さんと一緒に「プレイ・アロング・セット」で日常生活の遊びの延長線上の自然な形で英語に早くから慣れ親しんでいくことができます。
□ステップ・バイ・ステップ
幼児英語教材「ディズニーの英語システム」(DWE)のステップ・バイ・ステップは「自ら学ぶチカラ」を養うために開発された画期的な英語学習プログラム。
英語でのコミュニケーション能力を総合的に確立していきます。
★ファン・ウィズ・ワーズ
□幼児英語教材「ディズニーの英語システム」(DWE)の「ファン・ウィズ・ワーズ」は、英単語の語彙を増やすためのボキャブラリー・セットになります。
★ミッキーリープパッド・レッツプレイ
□リープパッドとは、アメリカの教育機関でも採用されている、タッチペンを使ったインタラクティブな“音の出る絵本”のことです。
遊べば遊ぶほどに、様々な音が子どものこころをひきよせます。
□歌や絵本、「トークアロング・カード」、「ステップ・バイ・ステップ」などで養った英語力を使い、工作やお絵描き、理科実験までも行います。
道具を使ってゲームをしたり、工作をしたり、一緒に身体を動かしたりしながら、体験的に英語を自分の言葉として吸収していく、体験型英語プログラムです。
★New ミッキー・パッケージ
□ディズニーの英語システム 絵本・CD
ミッキーたちが繰り広げる楽しいストーリーは、幼児英語教材「ディズニーの英語システム」の中心です。
絵本とCDを通して一貫した英語の世界で、英語を“読むチカラ”と“聴くチカラ”を養います。
□トークアロング・カード
幼児英語教材「ディズニーの英語システム」(DWE)の「トークアロング・カード」は、英語の単語や文章が音声で記録されたカード。
付属のカードリーダー“プレイメイト”にカードを通すと英語で音声が聞こえます。
文章の音声がアットランダムに出る面白さで、英語レッスンを飽きることなく継続することが可能なシステムです。
□ディズニーの英語システム DVD
映像を見て英語を“理解するチカラ”を身につける。
英語習得を目的に開発された幼児英語教材「ディズニーの英語システム」(DWE)のプログラムならではの、DVDの効果は抜群です。
★週刊フェラーリ F2007 ラジコンカー
『週刊フェラーリ F2007 ラジコンカー』で組み立てる「フェラーリF2007」は、2007年のF1シーンでワールドチャンピオンに輝いたマシン。 1/7スケールで再現した本格的なエンジンラジオコントロールカーで、RCモデルのトップブランドである「京商(KYOSHO)」が本誌のためにだけ企画・製作した限定モデルです。信頼性の高い”走り”のメカニズムと、1/7スケールゆえの精巧な”美”を兼ね備えた、究極のRCカーを自分の手で組み立て、走らせることが可能となります。
本シリーズは100号で完結します。
★週刊ホンダCB750 FOUR
1969年。当時最高の技術の粋を集約し、ホンダが世界のバイク市場に向けて発表した「Honda DREAM CB750FOUR(K0)」。大排気量4気筒エンジンの咆哮と、その圧倒的な存在感に全世界が魅了された歴史的名車。ホンダオフィシャルライセンス公認の本シリーズは、「ナナハン」の代名詞となった「CB750 FOUR」の中でも、特に貴重な初期型モデル「K0」を組み立てます。パーツは毎号マガジンに付属します。本シリーズは80号で完結します。
★週刊フェラーリ・グランツーリズモ
創始者の名を車名に冠した、記念すべきメモリアルカー、エンツォ・フェラーリ。その魅力を余すところなく表現したこのダイキャストモデルは、本シリーズのために製作された限定モデルです。
開閉可能なウインドー、リアルな車内、ライトやクラクション、さらにはエンジン・サウンドまで忠実に再現した1/10スケールは、全長47cm。
この、実車さながらの迫力あふれるエンツォ・フェラーリをあなたの手で組み立てよう。毎号組み立てるパーツは、すべてフェラーリ公認!65号で完結します。
★週刊ハーレーダビッドソン
本シリーズでは、ハーレーダビッドソンシリーズ中でも、最も人気の高い名車の一つ「ファットボーイ(1990 年モデル)」のモデルが完成します。完成サイズは1/4 スケール(全長:約60cm、重量:約7キロ)。各パーツの素材は、80%がダイキャスト製の金属で、シート部分は革素材にするなど、実物の質感をこれ以上ないほどリアルに表現します。89号で完結します。
★週刊ロボザック
○安定した歩行
安定した足取りで、前後・左右・360度動き回ることができる。重心移動や関節の動きは信じられないほどなめらか。
○専用コントローラーで離れた場所からの操作も簡単RZ-1を赤外線で操作するための専用のコントローラーを使えば、離れた場所からでも操作が可能。各ボタンに好きなアクションを割り当てて、思いのままに操作してみよう。
○高い安全設計と静音設計
電源を入れると、ロボット本体はゆっくりと始動。急に動き出したり、サーボの大きな音がしたりすることもなく、サーボモーターを16個も起動しているとは思えないほど静かに立っている。また、本体に物が挟まった場合は、自動的に動きが停止するよう設定されているため、モーターが過熱しすぎることがない。きわめて人にやさしい設計がされている。85号で完結でします。
★週刊フェラーリラジコンカー
F2004---それは、ドライバーとコンストラクターズの両部門で、ワールドチャンピオンに輝いた世界最高峰のF1マシン。その名門フェラーリのメモリアルモデルが、究極のRCカーでよみがえった。本格的なメカニズムと迫力のビッグスケールがもたらす、この上ない臨場感は、真紅のマシンが激走するサーキットへと、あなたをいざなう。
100号で完結します。
★隔週刊XファイルDVDコレクション
『Xファイル』は1993年から全米で放映された超常現象を題材にした人気ドラマです。アメリカ連邦捜査局(FBI)に保管された「The X-Files」(超常現象が関係しているとされる未解決事件簿)にもとづき、モルダーとスカリーというふたりの特別捜査官が事件解明に立ち向かいます。UFO、超能力、心霊現象、未確認生物など、世界中で起きたさまざまな超常現象に初めて科学的なメスを入れた番組として『Xファイル』はたちまち世界の人気番組となり、日本でも1995年テレビ朝日系列で全国放送されました。第1シーズンから第9シーズンまで全201作品が制作され、今でも多くの超常現象ファンに支持されています。本シリーズでは、1993年から2002年までアメリカFOX TVで放映された全9シーズン201話の壮大なストーリーを毎号4話ずつDVDに収録し、シーズンごとにTV未公開の特典映像も収録。この特典映像には、各シーズンの真相、製作総指揮者クリス・カーターによるエピソード解説、メイキング映像集などを収録しております。本シリーズは49号で完結します。
★週刊エヴァンゲリオン・クロニクル
週刊『エヴァンゲリオン・クロニクル』は、エヴァンゲリオンの世界を様々な角度からエヴァの魅力を余すところなく徹底解説するマガジンシリーズです。
本誌では、重厚なストーリー、EVAや登場人物、使徒はもちろん、装備、戦闘における戦術、NERV本部など様々な情報を、豊富なビジュアルと詳細な資料で解説します。 TVシリーズや1997年公開の旧劇場版を主軸に、爆発的な再ブームを起こした「新劇場版」の情報も31号以後掲載。従来のファンだけでなく、新劇場版からの新たなファンも本シリーズを読み解くことで、エヴァの世界の隅々まで堪能することが出来ます。